「ああ、そうだ。いっそ、さく也を呼ぼう。今、ボストンにいるはずだから」
英介がそう言った時、悦嗣の心の一隅が熱くなったのは、またあのヴァイオリンと合わせられるという高揚感からなのか、それとも――
(1)
七月に入ってすぐの仕事の依頼は、悦嗣の頭を傾げさせた。八月に行われるピアノ・リサイタルの調律で、ピアニストのご指名という話なのだが、
「ユアン・グリフィス?」
今まで仕事を受けたことのない名前だったからだ。
ユアン・グリフィス自身は知っている。前回のショパン・コンクールの覇者だった。アメリカ出身で、『リヒテルの再来』と評されていたのを、音楽雑誌で読んだことがあった。華やかな曲を得意とし、ハリウッドスターばりのルックスも手伝って、日本でも最近注目され始めている。彼に関しての悦嗣の知識は、その程度であった。知人にも彼と接点のある人物はいない。
「ああ、やっぱりエツに頼んだんだな?」
接点がありそうな人間が一人いた。曽和英介である。彼は七月に夏期休暇で帰国した。国立歌劇場が休みのこの時期、基本的にWフィルも休みに入る。
「エースケが紹介してくれたのか?」
「違うよ。彼から聞かれたんだ。夏に日本でリサイタルをすることになったから、エツシ・カノウに頼みたいって」
接点はあったが、謎は残った。悦嗣は優秀な調律師だと評価はされていたが、国際的なピアニストの仕事はほとんどなかった。楽器店に一応所属しているが大手と言うわけではなく、個人的に引き受ける時も知人関係ばかりだから、滅多にその手の仕事が回ってこないのだ。誰かの代理で、二、三回というところだった。
「どうすっかな、やっぱ代わってもらうか。英会話も出来ねえし」
一番のネックは語学である。
「通訳なら俺がするけど? ユアンとは友達だし。せっかくショパン・ファイナリストのピアノを調律出来るんだから、引き受けろよ」
「友達ねえ。おまえも国際的だな」
「もともとはさく也の友達。ジュリアードのサマー・レッスンで知り合ったらしい」
「ジュリアード! Wフィルにザルツブルグ・セミファイナリストにショパン・ファイナリスト。別世界だと思ってたものが、急に身近になってきた」
大げさにリアクションして見せる。
「エツだって、居てもおかしくなかった世界だ。俺の言うことに耳を傾け、努力してくれていたら」
英介は真顔で言った。彼は学生時代から、悦嗣にコンクールに出ることを勧めていた。一年前の六月にはブランクを承知で、自分達のアンサンブル・コンサートのピアニストとして起用した。悦嗣がそれをきっかけにして、ピアニストと言う選択肢を考えてくれればと思ったからだ。
だから言葉の端に少し棘があった。せっかく見えた道筋を悦嗣はそれ以後、利用せずにいたので。演奏会の依頼も母校の講師の件も、結局どれも断って、未だに人のピアノを調律している。
「少しはユアンに刺激されるといいんだ」
更なる棘を含んだ、らしくない英介の物言いに、悦嗣は鼻を鳴らして答えた。
(2)
毎年、八月の中旬から九月の中旬にかけて、仙台で音楽祭が開かれる。オーケストラのコンサートを始め、オペラにアンサンブルやリサイタルといったプログラムが、約一ヶ月に渡って組まれていた。これに関連して、青少年のための音楽講座、楽器のメンテナンスといった催しも会場を分散して行われ、街は音楽一色となる。
音楽祭の二日目にユアン・グリフィスのピアノ・リサイタルが入っていた。当日の朝、悦嗣と英介は仙台駅に着き、その足でホールに向かった。
「結構、重い鍵盤が好きなんだな?」
あらかじめ渡されている調律データを見ながら、悦嗣が呟いた。
「もともとベートーヴェン弾きなんだ。体も手も大きいし」
「ベートーヴェン弾き? で、ショパン?」
呟きに対する英介の答えに、意外と言う目で悦嗣が返した。ベートーヴェンが得意と言うことと、ショパンが得意と言うこととは、イコールにならないことが多いからだ。
「ま、いろいろと事情がね」
と、英介は苦笑した。
会場に案内され、悦嗣はステージ上に、英介はすることもないので客席に座った。しばらくすると英介を囲むようにして、何人か人が座った。今回の音楽祭に出演する即席オーケストラのメンバーで、どうやら彼の知り合いらしい。この時期に帰国していることを知って、英介にも参加しないかと話が回ってきたと、悦嗣は聞いている。
「エツ、ユアンが来たよ」
小休止とばかりに悦嗣が大きく伸びをした時、英介が声をかけてきた。彼の少し後ろに長身の白人が立っている。青い瞳が悦嗣を凝視していた。
悦嗣は会釈する。
「まだ少しかかるけど?」
英介に話している間も、ユアン・グリフィスの目が悦嗣から外れることはなかった。まるで値踏みされているかのようで、あまりいい感じがしない。鮮やかな青い目が、更に冷たい印象を与えた。
「なんだ、まだガキじゃないか…」
ユアンが呟いた言葉はもちろん英語だったが、「kid」という単語は聞き取れた。悦嗣が振り返る。長身の彼と目があった。
ユアンは踵を返すと、スタスタと下手の方へ歩いて行ってしまった。
「なんか、俺、嫌われてるのか?」
英介に耳打ちすると、意味深に笑われた。
「おまえ、何か知ってるだろう?」
「ユアンはさく也の追っかけなんだ」
「追っかけ? なんだそりゃ?」
「さく也をパートナーにしたくて猛アタックしてる。ところがライバル登場。つまりエツ」
悦嗣は持っていたハンマーを、思わず落とした。
「パ、パートナーって?」
「もちろん仕事上もだけど、生涯の。二人ともゲイだからね」
拾ったばかりのハンマーを、またも取り落とす。いきなり血圧が上昇したような気がした。英介から『ゲイ』の二文字が出るとは、思いもしなかった。
「仕事、先に終わらせろよ」
英介は落ちたハンマーを拾い上げ、悦嗣に手渡した。悦嗣の口は半開きになったままだった。
|